ライフエッセンス

多趣味な人間の生き様をさらけ出します

エストレヤのチェーンメンテナンスをしてみよう

 

今回はエストレヤを使ってチェーンのメンテナンスをしていきます。

 

チェーンのメンテナンスをするタイミングとしては、洗車の後がおすすめです。

 

理由は洗車ついでにチェーンも清掃できる為

 

さっそくチェーンメンテナンスやっていきます。

f:id:est_cub_1000RR:20190422143206j:image

1.まずは後輪をフリーの状態にします。

センタースタンドでもメンテナンススタンドでも構いません。

 

どちらもないという人は、ちょっと手間ですが前後にバイクを動かしながらチェーン全周にわたってメンテナンスしていけばOKです。

 

ちなみにサイドスタンドのままでも後輪を回す便利アイテムもあります。

 

こんなの↓

 

たまにサイドスタンドを支点にバイクを持ち上げて後輪回す人もいますが、危ないし、サイドスタンドに負荷かかるのでおすすめしません。

 

2.チェーンを綺麗にしよう

まずはチェーンを綺麗にしていきます。

洗車ついでにブラシを使ってチェーンをゴシゴシするのが楽ちん。

f:id:est_cub_1000RR:20190422144842j:image

 

この時注意したいのは、パーツクリーナー等を使ってチェーンの清掃をしない事。

シールを傷めてチェーンの寿命を縮めてしまう可能性があります。

 

たしかにチェーンオイルは油分で粘性が高いので水洗いだと落としにくいです。

そんな時はチェーンクリーナーを使うと簡単に綺麗になります。

f:id:est_cub_1000RR:20190422145655j:image

結構量使うので大きいやつ買っておくとコスパいいです。

 

チェーン掃除用のブラシはバイク用品店とかで3方向掃除できるものが売ってます。

こんなの↓

 

チェーンを掃除した後のブラシは汚れでギトギトになるので、使った後はブラシも綺麗にしておきましょう。

 

3.チェーンをグリスアップしよう

さて、ここからチェーンのグリスアップです。

 

が、ひとつ注意。

グリスアップする前に水分はしっかり取っておきましょう。

水分が残ってると油分を弾いちゃいますからね。

 

ではグリスアップしていきましょう。

f:id:est_cub_1000RR:20190422151242j:image

 

グリスアップしていくのは、チェーンの内側から。リンクとプレートの間を狙ってグリスアップしていきます。

 

この時グリスが周りに飛び散らないようにダンボールなどで遮蔽しておくと良いです。チェーンクリーナーを拭くときも養生しておくのがおすすめ。

 

こんな感じでチェーン全周にわたってグリスアップしていきます。

 

絶対にやってはいけない事

・チェーンの内側に手を入れない

f:id:est_cub_1000RR:20190422152101j:image

・エンジンをかけて後輪を回しながらグリスアップしない

 

この2つは絶対守ってください。

大丈夫だろうと油断すると大怪我します。

私の周りにもいます。後悔先に立たず。

 

 

仕上げ

チェーン全周にわたってグリスアップを終えたら、最後に余分な油分を軽く拭き取って終わりです。

余分なグリスが飛び散るとバイクが汚くなっちゃいますからねw

 

最後に

今回はエストレヤをメインにチェーンのメンテナンスを行いましたが、他のバイクでもチェーン車であればやり方は同じです。

 

基本を守っていれば安全です。

 

きちんと手入れすればチェーンも長持ちするので、皆さんも定期的にやってみてください。

 

☆チェーンメンテナンスをする時にチェーンの張りもついでに見ておくと良いのですが、見方と張り方はコツがいるのでまた別で書こうと思います。

初心者のうちは無理せずバイク屋にお願いするのがおすすめです。

 

定期的なメンテナンスで快適なバイクライフを楽しみましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。