ライフエッセンス

多趣味な人間の生き様をさらけ出します

0から1を生み出すのは難しい

おはようございます。

 

今日はどうやってアイデアを出すか

という話を少ししてみたいと思います。

f:id:est_cub_1000RR:20190510084041j:image

 

私はよく仕事でアイデアを出せと言われます。

1週間でいくらの粗利を出せ!とか、月いくら粗利を増やせ!みたいな要求をされます。

めっちゃ困ります笑

困りますが、頭抱えながらアイデアを出します。

結果上手くいったりいかなかったりするんですが、頭の体操にもなりますし、いいアイデアを思いつけば自分の心に取って置いてます笑

 

皆さんも学生であれ、社会人であれアイデアを出してと言われる機会は結構あると思います。

 

中にはアイデアを出してという側の人もいると思います。

 

イデア出してと言われてすぐにポンと出る人はかなり少数だと思います。

正直すぐにアイデアが浮かぶ人が羨ましい…

 

しかし、言われたからにはアイデアを出さないといけません。

 

悩みますよね。

 

少し話は逸れますが、自己啓発系の本やセミナーの中には、アイデアを出すという時に無から有を生み出すという事を教えるものがあります。

 

もちろんそれができればチャンスは無限に広げられるのですが。

現実問題無から有を生み出す、つまり0から1を生み出すというのは相当高難度です。

 

もともと1あるものは足したり掛けたりする事で数字は伸びますが、0をひっくり返すのって難しいですよね。

 

私はアイデアも同じだと思います。

 

もともと1あるものにいろいろ足したり掛けたりして増やしていく方がはるかに効率的で、なおかつ考えやすいのです。

 

世の中の便利なものは、だいたい1あるものに何かをくっつけたりして付加価値を高めてます。

 

携帯電話なんかは典型じゃないでしょうか。

もともと電話という機能に対して、持ち運べるという付加価値をつけたものです。

さらに電話機能にメール機能を足す。

そしてネット機能をつけたり、ゲーム機能付けたり、支払い機能つけたり。

 

携帯電話はもともとあるものにどんどん付け足して成功してますよね。

 

ではどうやってアイデアを出すのか

先ほど、もともとあるものに別のものをくっつけて付加価値を高めるという話をしましたが、どうやって見つけるのか。

 

私が普段やっている方法

1 知識を蓄える

本やネットなど、知識があれば引き出しも増えるので知識は多ければ多いほど有利です。

 

2 生み出したいアイデアに関連すると思ったキーワードを並べていく

イデアを出したい根幹のものに関連しそうなキーワードをすべて書き出して並べていきます。

この方法はロジックツリーを使うととてもやりやすいです

 

ロジックツリー↓

f:id:est_cub_1000RR:20190510091757j:image

 

3 普段から不便だなと思った事をその場でメモなり書き出しておく。

大抵不便だなと感じるところを解消するためのアイデアは需要が高いです。あとで忘れてしまうと困るので、気づいたその場でメモします。

 

4 周りを見渡す

意外と自分の周りにヒントがあったりします。

自分の周りのものを一つずつ観るとアイデアにつながる事もあります。

 

5 自分の中で結論を出さない

思いついたアイデアを、自分の中でダメだなと結論を出さずに、とりあえずやってみます。

自分はダメだと思ったアイデアも周りに受けが良かったなんて事もあります。

 

まとめ

イデアはポンと出る事が少ないので、普段から考えておくのが訓練にもなるのでおすすめです。

特にみんなが不便だなと思うところを解消できれば億万長者になれるかもしれません。

自分の役にも立ちますしね。

 

今回はアイデアの出し方について書いてみましたが、皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!